ウィーンについて

ミュージカル「MITSUKO」2011年公演!
100年前に日本からハプスブルグ帝国の伯爵家に嫁いだ日本人女性「青山ミツ」の一生をテーマにしたミュージカル「MITSUKO」が2011年、大阪、名古屋、東京で上演されます。詳しくは、ここをクリック。


 ウィーンといえば音楽とケーキの街。だから、この二つが好きな人には夢のような街。でも、この二つが嫌いな人には死んだような街(オイオイ)。
色々、書きたいことがあるけど、この街の、いやオーストリアの全ての人が崇拝するハプスブルグ帝国の最後の皇妃:エリザベートを描いたミュージカル「エリザベート」より1曲。・・・・その前に、シシィことエリザベート様のお姿を一枚。
 所で、彼女が髪に付けている髪飾りは「星の形」とずっと思っていました(ウィーンのお土産屋サンで買った)。でも、最近、あれは、オーストリアを代表するエーデルワイスの花だと教わりました。彼女が生まれたバイエルン地方(現在のミュンヘン近く)はスイスにも近く、エーデルワイスが多かったことでしょう。
 
シシィの好物といわれる「スミレの砂糖漬」については、こちらのページ[ウィーンのカフェをクリック。

ミュージカル「エリザベート」 

「ウィーン版:エリザベート」来日公演!
2007年最大のニュースは、ウィーン版ミュージカル「エリザベート」の来日公演ですね。これでウィーンへいけなかった人も本場のものを楽しめる。嬉しい!
4月某日、大阪の梅田芸術劇場で上演されているミュージカル「エリザベート」を見てまいりました(東京ではコンサート形式だったので)。さすが、ウィーンでの舞台装置そのままの公演ですね。 前の方の席だったので、存分にウイーンの雰囲気を味わってきました。 ウィーン公演との違いは、ルキーニが、日本語で一曲、歌ったこと、最初、日本語と分からなかったけど、綺麗な日本語と分かり、歌っている最中に拍手がおきました。 最後は全員、スタンディングオベーションでした。大阪の観客は乗りがよいですね。


DVD発売!
2006年最大のニュースは、ウィーン版ミュージカル「エリザベート」のDVD発売でしょう。エリザベート役はマヤさん、トートはマテさん。

2010年現在、宝塚ショップ(ここをクリック)、または、東宝オンラインショップ(ここをクリック)から購入できます(7,000円)。ドイツ語ですが、日本語字幕が付いています(字幕に乱れあり)。また、本場アンデアウィーン劇場での収録で、配役はエリザベートMaya Hakvoort、 トート:Mate Kamaras、という最高の組み合わせなので、是非お勧め!。3枚目のDVDに、彼らや作者のインタビューが収録されています。


2004/9からウィーンで再演
 初演と同じアンデアウィーン劇場で、2003年に5年ぶりに再演し、2004年3月に見てきました。初演で見た時とほぼ同じ演出ですが、所々、新しくなっており、新曲も追加されました。カーテンコールだけは撮影をしても良いらしく、ちびルドルフ、ルドルフ、シシィ、トート、ルキーニなどが写っています。
 なお、2004年は9月から再開し、2005年12月まで上演しました。切符はWEBから購入できました(但しドイツ語)。
Sisi(Nadiene Hammer,マヤさん休みで゙残念)
Tod(Mate Kamaras、素晴らしい)
Rudorf(Jesper Tyden、Todに振り回されるように舞台広しと踊るシーンに感動しました)


 「エリザベート」はオーストリア・ハプスブルグ帝国最後の妃で、伝説の美女といわれたエリザベートが、16才で皇帝に見初められて結婚し、60歳で暗殺されるまでの生涯を描いたミュージカルです。
 エリザベートと皇帝、そして死神との三角関係という、歴史と空想を混ぜた脚本もユニークながら、前衛的な舞台演出も素晴らしかったウィーン上演は、エリザベート没後100年に当たる1998年で終わってしまいました。
 しかし、日本では宝塚歌劇が三度にわたって上演し、非常な人気を博したので、ご覧になった方も多いでしょう。宝塚・宙組の公演では死神トート役を姿月あさと、エリザベート役を花總まりが演じました。死神を女性が演じたので、三角関係が更にユニークなものになったと思います。
CDは今でも買えます。ダイジェスト版は税込2500円と安いし、是非お勧め。ポリドール:POCP-7212,「エリザベート/ウィーンオリジナルキャスト」。日独歌詞付き。
 宝塚が非常な人気を博したので,、東宝が2000年にミュージカル化し、東京では帝国劇場で上演されました。「東宝エリザベート」は、宝塚のトップスターでトートを演じた一路真輝がエリザベートになり、トートは山口祐一郎と内野聖陽のダブルキャストでした。
 全体としては、ウィーン版のような前衛的な演出ではなく、オーソドックスな演出でした。また、宝塚のような華やかさとも違う良さがありますね。
 勿論、スターは一路真輝さんで、美人ですらりと背が高くて(これは宝塚のトップスターの条件)、シシィのイメージにぴったりです。歌もうまいけど、歌声が時々男役の声になるのはご愛嬌。でも、シシィ役とトート役の両方を演じたスターは一路真輝さんだけのはず。これって凄いことと思います。トート役の山口さんの方が歌は上手ですが、内野さんも段々上手になってきたとの評判ですし、内野さんの方が死神のイメージですね。
 宝塚の中心の歌は「愛と死のロンド(輪舞)」ですが、この歌は宝塚用に追加で作曲されたもので、オリジナル版にはありませんが、その後のハンガリー版などから追加されています。ただ、歌われるのは一回だけで、全体としてはウィーン版の曲構成です。そういうことで、主題の歌はやはり「私だけに」かな。
ライブ版のCD2枚組が発売されてます。帝国劇場:電話  03-3211-4951 にて受付(山口バージョンと内野バージョンがあり、それぞれ3800円)。なお、ビデオはありません。権利が複雑で、ビデオ化出来ないそうです。


シェーンブルン宮殿の日本庭園

以前にTVで「シェーンブルン宮殿の日本庭園の謎」とかいう番組が放送されましたが、その内容を紹介します。

東京のウィーン 東京/横浜で、ウイーン気分が味わえるカフェ、ホイリゲ、レストランを紹介
ウィーンのカフェ カフェの本場:ウィーンのいくつかのカフェをご紹介。
ウィーンをテーマにした映画 ウィーンをテーマにした映画というと、古くは「第三の男」から、「アマデウス」、 、「うたかたの恋」、新しい所では「恋人までの距離」、日本映画では「寅次郎・心の旅路」等でしょう。映画の話しと、「第三の男」「カサブランカ」などの音楽データも楽しめます。
クーデンホーフ光子 青山光子・・・明治時代、クーデンホーフ・カレルギー伯爵に嫁いだ日本女性です。上の映画のページにも記事があります。
エゴン・シーレ クリムトと同じ時代の、ウィーンの天才画家です。
旅の役立ち帖 ウイーンへの旅などに役に立つヒントや失敗を書きます。
ウィーンの猫グッヅショップ (誰が行くか知りませんが・・・) 
日本とオーストリアのたった一度の戦争 習志野教育委員会が作成したHPに、青島(チンタオ)とウィーンが繋がるという、びっくりするような話が出ています。
ウィーン少年合唱団 ウィーン少年合唱団の王宮礼拝堂でのミサ
うたかたの恋:ルドルフ皇太子の最期 ウィーンの森「マイヤーリング」ツアー
ウィーンの骨董事情(ドロテウム) ドロテウムのオークションに参加しました。
推薦ウィーン・リンク集 ここは絶対にお薦めというウィーン関連リンク集。

PS:どうでもいいことだけど、「ウィーン」と書くか、「ウイーン」と書くかで、ウーンと悩みました。
   また、このHPでは「エリーザベト」でなく、ミュージカルの「エリザベート」に統一してます。

 トップページへ戻る(ご感想・ご意見はトップページへ戻ってから、掲示板へどうぞ)